Neutron Music Player (Eval) icon

Neutron Music Player (Eval)

2.23.6 for Android
3.5 | 1,000,000+ インストール | レビュー

Neutron Code Limited

説明 Neutron Music Player (Eval)

ニュートロン・プレイヤーは、オーディオ愛好家グレードのプラットフォームに依存しない独自開発の32/64ビットオーディオエンジンを搭載した高度なミュージックプレイヤーです。OSのミュージックプレイヤーAPIに依存しないため、真にユニークな体験を提供します。
* ハイレゾオーディオを内蔵DAC (USB DACを含む) に直接出力し、豊富なDSPエフェクトを提供します。
* すべてのDSPエフェクトを適用したまま、ネットワークレンダラー (UPnP/DLNA、Chromecast) にオーディオデータを送信できる唯一のアプリケーションです。ギャップレス再生にも対応しています。
* DACが対応していれば、PCMからDSDへのリアルタイム変換モードを備え、お気に入りの音楽をDSD解像度で再生できます。
* オーディオ愛好家や世界中の音楽愛好家に評価されている、洗練されたユーザーインターフェースと高度なメディアライブラリ機能を提供します。
機能
* 32/64ビット ハイレゾオーディオ処理 (HDオーディオ)
* OSやプラットフォームに依存しないデコードとオーディオ処理
* ハイレゾオーディオ対応 (最大32ビット、1.536 MHz):
- オンボードのハイレゾオーディオDAC搭載機器
- DAP: iBasso、Cayin、Fiio、HiBy、Shanling、Sony
* ビットパーフェクト再生
* 全てのオーディオフォーマットに対応
* ネイティブDSD (直接またはDoP)、DSD
* マルチチャンネル ネイティブDSD (4.0 - 5.1: ISO、DFF、DSF)
* 全てをDSD出力
* DSDからPCMへのデコード
* DSDフォーマット: DFF、DSF、ISO SACD/DVD
* モジュール式ミュージックフォーマット: MOD、IM、XM、S3M
* 音声オーディオフォーマット: SPEEX
* プレイリスト: CUE、M3U、PLS、ASX、RAM、XSPF、WPL
* 歌詞 (LRCファイル、メタデータ)
* ストリーミングオーディオ (インターネットラジオ、Icecast、Shoutcast の再生)
* 大規模なメディアライブラリに対応
* ネットワークミュージックソース:
- SMB/CIFS ネットワークデバイス (NAS または PC、Samba シェア)
- UPnP/DLNA メディアサーバー
- SFTP (SSH 経由) サーバー
- FTP サーバー
- WebDAV サーバー
- Chromecast 出力 (最大24ビット、192 kHz、フォーマットや DSP エフェクトに制限なし)
- UPnP/DLNA メディアレンダラー出力 (最大24ビット、768 kHz、フォーマットや DSP エフェクトに制限なし)
- USB DAC への直接出力 (USB OTG アダプター経由、最大32ビット、768 kHz)
- UPnP/DLNA メディアレンダラー サーバー (ギャップレス、DSP エフェクト)
* デバイス内のローカルミュージックライブラリの管理 (内部 FTP サーバー経由)
* DSP エフェクト:
- パラメトリックイコライザー (4~60バンド、完全に構成可能: タイプ、周波数、Q、ゲイン)
- グラフィック EQ モード (21プリセット)
- 周波数特性補正 (5000以上の AutoEq プリセット、2500以上のヘッドフォン向け、ユーザー定義)
- サラウンドサウンド (Ambiophonic RACE)
- クロスフィード (ヘッドフォンでのより良いステレオサウンドの知覚)
- コンプレッサー/リミッター (ダイナミックレンジの圧縮)
- タイムディレイ (スピーカーのタイムアライメント)
- ディザリング (量子化ノイズの最小化)
- ピッチ、テンポ (再生速度とピッチ補正)
- フェイズインバージョン (チャンネル極性変更)
* スピーカー過負荷防止フィルタ: サブソニック、超音波
* ピーク、RMS による正規化 (DSP エフェクト後のプリアンプゲイン計算)
* テンポ/BPM 分析と分類
* メタデータからの Replay Gain
* ギャップレス再生
* ハードウェアとプリアンプのボリュームコントロール
* クロスフェード
* 高品質のリアルタイムオプションリサンプリング
* リアルタイムスペクトラム、波形、RMS アナライザー
* バランス (L/R)
* モノモード
* プロファイル (複数の設定)
* 再生モード: シャッフル、リピート、単一トラック、順次、キュー
* プレイリスト管理
* メディアライブラリのグループ化: アルバム、アーティスト、作曲家、ジャンル、年、評価、フォルダ
* アーティストのグループ化: 'アルバムアーティスト' カテゴリによる
* タグ編集: MP3、FLAC、OGG、APE、SPEEX、WAV、WV、M4A、MP4 (内部、SD、SMB、SFTP)
* フォルダモード
* 時計モード
* タイマー: スリープ、ウェイク
* Android Auto
注意
期間限定(5日)の評価版(フル機能)です。
サポート
バグは直接メールまたはフォーラムでお知らせください。
フォーラム:
https://neutroncode.com/forum
X にてフォローしてください:
http://x.com/neutroncode

新機能 Neutron Music Player (Eval) 2.23.6

* Support for DoP (DSD) in FLAC
* Increased Audio Hardware - Oversampling to 32x to support devices with max 1.536 MHz PCM
* Improved memory usage when using SFTP (SSH)
! Fixed:
- misaligned Bode Plot on some specific screen aspects
- silence in 64-bit Processing on Shanling M6 pro 21 DAP
- fast scroller malfunctioning on collections with 50k tracks
- controls overlapped when sorting tracks in Landscape view
- various rare crashes

情報

  • カテゴリー:
    音楽&オーディオ
  • 最終のバージョン:
    2.23.6
  • 更新日:
    2024-02-25
  • サイズ:
    19.9MB
  • 動作環境:
    Android 2.3 or later
  • 開発元:
    Neutron Code Limited
  • ID:
    com.neutroncode.mpeval
  • Available on:
レビュー
  • avatar
    インターフェースが酷すぎる。性能は高いが使う気にはなれない。複雑にすれば高尚な気分になれる人にはいいのかも。
    2021-02-24 12:34
  • avatar
    良い
    2021-01-07 10:40
  • avatar
    とても良かったので課金版買いました。購入前に試せるのいいですね。課金版に書いたけどUIが使いにくいのがなぁ。
    2020-12-20 09:50
  • avatar
    音質は 良いです
    2020-12-19 08:19
  • avatar
    機能に関してはかなり素晴らしい。 ここまで出来るアプリは他には無いんじゃないでしょうか? 音質に関しても文句は全くありません。 ただ、操作性が壊滅的に悪いUIだけが本当に残念。 望んだ通りの直観的な操作が出来ないので、結構な頻度で操作ミスをします。 慣れも有りますが、もう少し使いやすいUIはないのでしょうか...?
    2020-09-27 04:01
  • avatar
    Goodですよ
    2020-08-19 12:00